- 特集
- WEB制作
- WEBマーケティング
- 技術・小ネタ
個人事業主にホームページは必要ない?!HPを持つメリット、デメリットを紹介!
個人事業主として活動している方の中には、ホームページを作るべきかどうかで悩んでいる方もたくさんいるでしょう。
実際に、個人事業主の中にはホームページを持っている方もいれば、持たずに活動している方もいます。
そこでこの記事では、個人事業主がホームページを作るメリットとデメリットについて詳しく解説していきます。
個人事業主でもホームページを作るべき!
結論から言ってしまうと、個人事業主でも本格的に事業として展開していきたいのであれば、ホームページを作った方が良いです。
ネット社会の現代においては、ホームページが名刺代わりとなります。
ホームページを持っているだけでユーザーからの信頼度も高まりますし、集客効率を高められるようになるのです。
個人事業主がホームページを持つメリットは?
では次に、個人事業主がホームページを持つメリットについて詳しく見ていきましょう。
ブランディングに繋がる
個人事業主がホームページを持つことによって、ブランディングに繋げやすくなります。
というのも、何かを発注もしくは購入しようとしているユーザーは、ひとまず相手の情報をリサーチするところから始めます。
そこで真っ先にアクセスするのが、ホームページです。
ホームページを作成しておけば、ユーザーに対して安心感を与えられるようになりますので、結果として売上の増加に繋げやすくなります。
集客コストを削減できる
ホームページは、集客ツールとしても活用できます。
リスティング広告を回したり、SEO対策を行って自然検索を増やしたりすることによって、24時間365日ホームページが勝手に稼働してくれるようになるのです。
ホームページの露出度が増えれば、それだけ興味を持ってくれるユーザーも増えますので、集客のコストや手間を削減しやすくなります。
ライバルと差別化できる
冒頭でも解説したように、個人事業主として活動している方の中には、ホームページを持っていない方もいます。
ホームページを持っていないからと言って、依頼が一切、来ないわけではありませんが、無いよりあった方が良いです。
ホームページを持つことによって、ホームページを持っていない個人事業主より優位に立てる場合がありますので、ライバルと差別化をしたいと考えている方は是非作成してみてください。
個人事業主がホームページを持つデメリットは?
では次に、個人事業主がホームページを持つデメリットについて詳しく見ていきましょう。
開発コストがかかる
WEB周りの知識やスキルがあり、自分で開発と運用を行えるという場合は別ですが、そうでない場合は制作会社に依頼することになります。
制作会社に依頼をする際は、それなりにコストがかかります。
場合によっては、数十万円単位の費用がかかることもありますので、予算としっかり相談しておかなければなりません。
定期的に更新する必要がある
ホームページというのは、作って終わりではありません。
公開後もデータを取り、定期的に改善を加えていくことによって、効果を高めやすくなります。
ただ、ホームページの更新というのはそう簡単なことではありませんし、やるべきこともたくさんあります。
これらを全て自分で行おうとすると、本業が疎かになってしまう可能性がありますので注意が必要です。
個人事業主のホームページに盛り込むべき内容は?
では次に、個人事業主のホームページに盛り込むべき内容をいくつか紹介していきます。
運営者情報や事業内容
個人事業主のホームページには、運営者情報や事業内容を盛り込むことが大切です。
特に事業内容については、ユーザーからの問い合わせや購買活動に直接影響してくる部分でもありますので、わかりやすく、丁寧に記入することが重要になってきます。
実績や料金、お客様の声
実績や料金、お客様の声もホームページからの問い合わせや購入に繋げるためには大切です。
実績を掲載することによって、ユーザーからの信頼を得やすくなりますので、売上の増加に繋げられます。
過去の実績に説得力を持たせるために重要なのが、お客様の声です。
実際にそのサービス、あるいは商品を購入した方からのリアルな感想は、ユーザーからの信頼度を更に高めてくれます。
また、サービスや商品を購入する際に、料金を確認しない方はいません。
それぞれの商品やサービスの料金、オプション料金などをしっかりと記入することによって、問い合わせや購入数の増加に繋げやすくなります。
問い合わせフォーム
問い合わせフォームも、個人事業主のホームページではかなり重要です。
特に、無形商品を販売する場合、フォームからの問い合わせや質問がメインになります。
問い合わせフォームがないと、
「買いたいけど、どこから連絡をすればいいかわからない」
という状態になり、貴重なお客様が離れていってしまう可能性が高くなります。
プライバシーポリシー
プライバシーポリシーというのは、個人情報の利用目的や管理方法を記載したもののことを指します。
ホームページからメールアドレスなどの個人情報を取得する場合は、必ず記載しなければなりません。
プライバシーポリシーについては、ネット上にひな形がありますが、必要であれば弁護士や行政書士などに作成や確認を依頼しましょう。
個人事業主のホームページはどこに依頼すべき?
個人事業主のホームページは、
・フリーランス
・制作会社
上記2つのどちらかに依頼するのが一般的です。
以下、それぞれのメリットやデメリットについて詳しく解説していきます。
フリーランス
ホームページをフリーランスに依頼した場合は、
・コストを抑えられる
・柔軟に対応してくれる
というようなメリットを得られます。
フリーランスの場合、制作会社よりも安価で引き受けていることが多く、営業時間などを特に決めていないフリーランスもいますので、時間的な融通も利きやすいです。
ただし、中には質の低いフリーランスもいますので、慎重に依頼する相手を探していかなければなりません。
制作会社
制作会社に依頼するメリットは、
・質の高いホームページを作れる
・提案ベースで進めてくれる
・アフターサポートが充実している
上記3つです。
制作会社には、ホームページ制作に長けたスタッフが多数在籍していますので、イメージ通りのホームページを作りやすくなります。
また、それぞれが知識とスキルを持っていますので、提案ベースで話を進めてくれます。
そのため、ホームページに関する知識がない方でも安心です。
さらに、制作会社の中にはアフターサポートが充実している所もありますので、開発後や公開後にトラブルやエラーが発生してしまった場合でも安心できます。
まとめ
本格的に事業を展開していきたいと考えている個人事業主は、今すぐホームページを持つべきです。
もちろん、絶対に必要というわけではありませんが、無いよりはあった方が良いですし、ホームページを持っておくことによってライバルと差別化ができるようになりますので、結果として売上の増加に繋げやすくなります。
個人事業主がホームページを作る場合、フリーランスか制作会社に依頼するのが一般的ですが、
「できるだけ質の高いホームページを作りたい」
「クオリティを重視している」
という方には、制作会社への依頼がおすすめです。
ただし、全国にはたくさんの制作会社があり、それぞれで特徴や費用感が異なりますので、自分に合った制作会社を慎重に探していきましょう。