- 特集
- WEB制作
- 技術・小ネタ
ホームページは名刺代わりになる?!企業が自社HPを制作するメリット、デメリット
起業して間もない方、あるいはホームページを作らずに事業を運営してきた方の中には、
「そろそろホームページを作った方がいいのかな?」
という疑問を抱えている方もいるでしょう。
結論から言ってしまうと、ホームページは今すぐに作るべきと言っても過言ではないほど重要です。
この記事では、企業が自社HPを作成するメリットやデメリット、制作時の注意点について詳しく解説していきます。
自社ホームページの重要性
ネット社会の現代において、ホームページは企業の名刺代わりとなります。
自社や自社サービスに興味を持っているユーザーは、その多くが問い合わせや購入の前にその企業のホームページを確認しています。
ホームページが存在していない場合、仮に健全な企業だったとしても、
「本当に存在している会社なの?」
「なんだか怪しいな」
というように、ネガティブなイメージを持たれてしまう可能性が高くなるのです。
企業がホームページを制作するメリットは?
では次に、企業がホームページを制作するメリットについて詳しく見ていきましょう。
企業のイメージアップに繋がる
作りこまれたホームページは、企業のイメージアップに繋がります。
ターゲット層からポジティブなイメージを持ってもらうことによって、
「この企業になら任せても安心だな」
「良い仕事をしてくれそう」
と思ってもらいやすくなるのです。
また、先ほども解説したように、現代においてホームページは企業の名刺代わりとなりますので、HPを持っているだけでイメージアップに繋げられるケースもあります。
最新情報を発信できる
自社HPを作成することによって、最新情報を発信できるようになります。
例えば、
・新製品の発売
・新サービスの提供開始
・本社移転
などです。
ホームページにこれらの情報を掲載することによって、いち早くターゲットに情報を届けられるようになりますので、売上や問い合わせ数の増加に繋げやすくなるのです。
集客ツールになる
ホームページは、自社や自社製品の紹介だけでなく、集客ツールとしても活用できます。
自社の強みや、自社サービスを利用するメリットや効果などを盛り込むことによって、潜在層にもアプローチできるようになりますので、効率よく販促活動を行えるようになるのです。
集客ツールには様々なものがありますが、ホームページを上手に活用することによって、コストを抑えながら質の高いユーザーを集められる可能性が高くなりますので、是非ご検討ください。
採用活動にも貢献してくれる
企業にとって、人材は宝です。
どれだけ素晴らしいサービス、商品を持っていたとしても、人が集まらなければ組織として成り立たなくなります。
この記事を見ている経営者の方、担当者の方の中にも、採用活動に悩みや不安を抱えている方がたくさんいるでしょう。
ホームページを制作することによって、採用活動も同時に行えるようになりますので、効率的に優秀な人材を集めやすくなるのです。
企業がホームページを制作するデメリットは?
では次に、企業がホームページを制作するデメリットについて詳しく見ていきましょう。
開発と運用にコストがかかる
ホームページ制作には、専門的な知識とスキルが必要です。
経営者や担当者、あるいは自社内にホームページ開発のスキルを持った人物がいる場合は別ですが、そうでない場合は外部に委託して作成することになります。
その場合、数十万円以上の費用がかかることもありますので、一時的に大きな支出が発生してしまいます。
こう聞いて、
「そんなに高いならやめておこうかな」
と考える方がいるかもしれませんが、質の高いホームページを制作することによって、開発費用を上回る効果やメリットを得られる可能性が高くなりますので、ある程度のコストをかけてでも制作することを強くおすすめします。
また、ホームページというのは作って終わりというわけにはいきません。
ホームページの質を維持するためには、保守&運用という作業が必要になります。
この作業を外部に委託する場合も当然ながらコストがかかりますので、予算としっかり相談しておかなければなりません。
ホームページの保守については、こちらの記事でも詳しく解説していますので、気になる方は是非チェックしてみてください。
別記事「ホームページの保守管理って一体何?費用目安や依頼時の注意点を紹介!」
適当に作っても効果が出ない
ホームページというのは、盛り込む情報や心理効果、動線などを意識して制作しなければなりません。
中には、企業の簡単な情報を掲載し、形だけのホームページを制作してしまっている所もあるのですが、これではホームページが持つ効果を引き出せなくなってしまいます。
近年では、知識不要且つ無料で作れるHP制作サービスなども登場していますが、
「コストがかからないから」
という理由で安易に手を出すと、質が低く、ほとんど効果がないホームページができあがる可能性が高くなりますので注意しましょう。
企業がホームページを制作する際の注意点
では次に、企業がホームページを制作する際の注意点について詳しく解説していきます。
目的を明確にする
ホームページを制作する際は、目的を明確にしておくことが大切です。
例えば、
・企業のイメージアップ及びブランディング
・問い合わせ数の増加
・売り上げの増加
・人材の確保
などです。
このように、目的がはっきりしていれば、最終ゴールを見据えて制作が行えるようになりますので、イメージ通りのホームページができあがる可能性が高くなります。
自社に合った制作方法を考える
ホームページの制作方法にはいくつかの種類があります。
それぞれでコストやその後の運用方法が異なりますので、自社に合った制作方法を慎重に考えていくことが大切です。
ホームページを制作する方法
では最後に、代表的なホームページ制作方法を2つ紹介していきます。
自社で制作
まずは自社で制作するという方法です。
社内にHP制作の知識とスキルを持った人材がいる場合は、外部委託をせずに内製することもできます。
自社で制作をすることによって、開発コストや運用コストなども抑えられるようになりますので、コストを抑えて開発したいと考えている方に最適です。
ただし、自社にHP制作の知識とスキルを持った人材がいない場合、内製は難しくなりますし、無料HP制作サービスなどを使って手探りで制作してしまうと、質の低いホームページができあがる可能性が高くなりますので注意しましょう。
制作会社に依頼
「とにかく質の高いホームページを作りたい」
そう考えている方には、制作会社への依頼がおすすめです。
制作会社には、ホームページの知識とスキル、経験豊富なプロが常駐していますので、希望に添った質の高いホームページの作成が可能です。
自社開発に比べるとコストはかかりますが、保守運用も任せることができますので、長期的に見るとお得と言えます。
まとめ
ホームページは、企業にとって物凄く重要なツールとなります。
ネット社会の現代においては、ホームページが企業にとっての名刺代わりとなるケースもあり、ホームページがないだけでユーザーからのイメージや信頼を失ってしまう可能性もあるのです。
ホームページの制作には少なからずコストがかかりますが、長期的に見るとコスト以上のメリットや効果を得られますので、売上や業務効率に不安や悩みを抱えている方は、是非自社HPの制作を検討してみてください。